-ご挨拶-
ファームなかむらのある芦別市は、北海道の中でも寒暖差が大きい地域です。
一般的に作物は気温差がある地域の方が美味しくなりやすいと言われています。
また、芦別の中でも野花南町(“のかなん”と読みます!)は、山々から流れる雪解け水を使うことで、お米に不純物が入らず、米作りでは隠れた名産地です。
当農場はそんな自然に恵まれた土地で、皆さんの食卓に並ぶお米を日々栽培しています
当農場が運営している「民泊 貞子の家」では、ファームなかむらで採れたゆめぴりかが食べ放題です。民泊の方も是非宜しくお願い致します。

-お米について-
皆さんもご存じなように、令和になってからコロナウイルスがまん延し、日本中が経済的に大きな打撃を受けています。
ファームなかむらでは今の時世に対応し、食卓に並ぶお米を美味しさはそのまま、お手ごろ価格で皆さんにお届けできないかを考え、1年前から「えみまる」という品種のお米の栽培を始めました。
お米栽培では田んぼに苗を撒く前に、ビニールハウスで初期の成育をしなければなりませんが、この「えみまる」は直播米(じかまきまい)といい、最初から田んぼに直接撒くことができます。
このおかげで削減できた労力・経費をお値段に反映させることで、農家直送のお米をお求めやすく購入できるようにしております。

-生産品種紹介-

えみまる
旭川や札幌のホテル、芦別の道の駅などの料理長に試食してもらったところ、大絶賛です!!
ななつぼしよりも粘りがあって、ゆめぴりかに近い味わいです。
お米界の期待の新星をぜひご賞味ください。

商品について
ファームなかむらのお米がふるさと納税として寄付していただいた際の、お礼の返礼品として、「ふるさとチョイス」に登録されました。詳しくは下記サイトをご確認下さい。

農場概要

民泊 貞子の家と並行してファームなかむらという農場を経営しております。お米を生産しています。
農場名
ファームなかむら
代表
中村 寛郎
住所
〒079-1372 芦別市野花南町2867番地
電話番号
080-5671-0281
FAX番号
0124-24-4800
メールアドレス
生産作物
お米(ゆめぴりか・えみまる)